kaederyou

no image

好かれる方法

相手側がしたい話を掘り下げるやり方

2017/3/28    , ,

これは大切なお話だと思っています。 あまりお話される機会は多くない かなって思います。 女性とやり取りをしている時に 男性がうまくその場をリードする。 ここって何が関わるのか。 もちろん関わっている要 ...

no image

会話・言葉

相手側がしたい話を掘り下げるやり方

話をしていて、言葉にされている言葉。 それだけがすべてではない事が 俺達日本人の会話には多かったりする。 男性はまだそうでもないですが、 それが対女性になると、言葉以外の言葉。 今、話をしている。話が ...

no image

会話・言葉

女性と何を話したらいいのか。ってならない方法。

ここには明確な理由があるんです。 ある分野での話ができない。 これってその分野について、あまり 考えてこなかった。 その場合に何を話したらいいのか、 分からないってなるんですね。 シンプルなんですが、 ...

no image

自信

支持できる人は、そりゃ女性にモテます

テクニカルな話というよりは、 人間の根本的な部分のお話です。 人を支持できるというのは、 ベースとして 自分は大丈夫という揺るぎない 感覚を持てているからできる 事なんですね。 人をどうしても支持が ...

no image

自信

話が終わりまで聞けない男性と聞ける男性

これって結構分かりやすいポイント があると思っています。 自分の考えに固執しているタイプの 男性は、最後まで人の話を聞く事が できなかったりします。 もし自分の考えを捨ててしまったら 自分というものが ...

no image

傷つける

なぜ言い争い・議論は不要なのか?

相手側を敵として攻撃をする事を 目的として、相手を傷つけたい。 ならば、言い争い・議論は有効かも しれませんが、残るのは・・・ 恨み。のみ。 言い争い・議論になった時の心境に なるとわかるのですが、 ...

no image

好かれる方法

なるだけ丁寧に扱う事

大人になると、もう一人の大人 だからという目で見られて、 大人の対応をされます。 でも、誰一人残らず。 丁寧に対応をして欲しいと 思っている。 と考えて対応をしていくようにする。

no image

判断方法

女性側の行動を見るとわかりやすいです

今日返信させていただいたご質問から。 そのポイントをシェアしていきたい と思います。 女性が乗り気なのか。 攻略がしやすい女性なのか。 脈があるのか、無いのか。 などなど。 これは全部女性側の行動に表 ...

no image

判断方法

本質が似ている活動を好む女性とはうまくいきやすい

ここは女性と自分との相性を見ていく 上で、参考になるんです。 本質な部分で好んでいる活動が 合わない女性とは合わない事が 多いと思っています。 例えば、俺の場合は本質的に 活動的な女性の方が合います。 ...

no image

自信

絶対に自分のやっている事を見ている人がいます

それは“自分”です。 だから何かズルい事を平気でさらっと やってしまったら、それを自分は しっかりと見ています。 そして、一度やった事はまたやります。 またやります。 超高確率でまたやります。 そうや ...

© 2025 恋愛・女性心理研究所 Powered by STINGER