コミュニティ

コミュニティ作りで知っておくと便利なこと。

私たちは生きていく中で、自分を楽しくするために
コミュニティに上手に所属すると
楽しく感じるようになります。

それは私たちは基本的に社会的な動物だからです。

しかし、コミュニティを作るないし、所属する場合。

この点をしっかりと意識しないと
大体コミュニティって崩れるんです。

そのポイントは何か。

コミュニティというのは、ざっくり言えば

仲間づくりなわけです。

そして仲間づくりである以上、多数の人が
そこには存在していることになります。

複数の人で構成されているコミュニティ
というのは基本的には不安定なんです。

ここを忘れてはいけないんです。


コミュニティは上手く回れば楽しいものですが、
そのコミュニティは不安定なために
いつ崩れるかわからないんです。

コミュニティが形成されるのは、そこに参加している
メンバーの人間関係が円満な状態だからこそ、
継続することができる。

つまり、関係性が崩れてしまえば、コミュニティ
というのはあっという間に、解体してしまうものなんです。

だから今あるコミュニティは、あって当然
って思ってると、それめちゃくちゃ大きな勘違いで
ちょっとした事でバランスが崩れる。

そのコミュニティって、例えば 10 年 20 年という
長い期間があっても、人間関係が壊れてしまったり、
バランスが崩れた瞬間。

それまでの年数とは関係なく、あっさり、
あまりにもあっさり、
その瞬間に消え去っちゃうものなんです。

そして、もうそのコミュニティが再度
作られることは多くのケースでない。

これぐらい不安定なものだってことを知ってた方が
いいわけです。

例えば 4 人という人数でコミュニティを作っていて、
ずーっと仲良く一緒にやってきた。

ところが、たった 1人海外に転勤になったというだけで、
そこの関係のバランスが崩れちゃって、

残った 3 人で声かけあって集まる
ということがなくなって、いつの間にか
自然消滅したなんていうこともあるのです。

そこにあった人間関係が変わったので、
いつの間にかそのコミュニティが
成立しなくなってしまった。

そして実のところ本人たちは理解していなかった
のですが、海外にいった、その友人が
実はハブとなっていて、みんなをうまくバランス
とっていたってこともあるわけです。

複数の人で固まってるコミュニティって、
そのハブとなる人が存在していることが多くて、

そのハブの人がいなくなっちゃうと
結構崩れやすいんです。

もちろん、その中で仲違いしてしまって
行き過ぎた暴言を吐いてしまうことで
分かりやすく修復不可能になることもあります。

そこからまたコミュニティをうまく立て直すのは
非常に難しいわけです。

これがコミュニティというものの

不安定さとその理由などです。

コミュニティはこのようにバランスや
仲違いによって崩れてしまうことがある一方。

もう一つコミュニティが崩れる時の
典型的なパターンというのもあるので、
それも抑えておく必要があります。

続きます。

 
この記事が参考になりましたらクリックをお願いします。
次の記事の励みになります^^


人気ブログランキングへ

 

 

■オススメする、私の教材です。
・初回セ〇クスをした女性から、
「こんなに気持ち良いセ〇クス初めて」と言わせるテクニック。
⇒ こちらからどうぞ。

細胞レベルのアンチエイジングと安定した勃起力と継続力
を手に入れるならば。
⇒ こちらからどうぞ。

・インターネットでセフレを大量に作っていく際に
やっていくべき事についてをまとめた教材。
⇒ こちらからどうぞ。

・まずは身近にいる女友達ととりあえず1発を狙う教材。
⇒ こちらからどうぞ。

-コミュニティ

© 2024 恋愛・女性心理研究所 Powered by STINGER