私たちが今いろいろと人間に関して
学んでいるというのは、どういった意味が
あるのかと言うと
複数の意味があるのですが
私たちが人生を生きていく中で
幸福になるためには避けられない存在があって
それが
”他人からの協力なくして、私たちの幸福な生活
っていうのは作り上げることは出来ない”
って点です
例えば私たちは一人で生活しようと
思ったらある程度はできますが
一生一人で生活をするということはできないです
し、おそらく楽しみというものも
感じなくなっていきます
そういうふうに基本的には作られているからです
それに何かしらの仕事を一人でやるとしても
そこには必ず他人の人は関わっているわけです
なぜならば仕事をしてお金が生まれる
というのは、そこに何かしらの
自分が提供したものへの感謝
というものであったり、役立ちましたよ
というものが結果お金というものに
換算される
というふうに考えていくと、やはり他人の協力が
ないと私たちというのは、どうやっても
生きていけない
と考えられるわけです
ですがここには難しい問題が絡んでいて
私達がこうしたいということと
他人のが、こうしたいというものには
ほとんどのケースで一致しない
ということが、かなり多いわけです
例えば仕事で同僚として一緒に
仕事をしているから同じような目標を
掲げてやっている
会社のため
利益をあげるため
で自分は誠実に行っていても
その同僚はどうしてもお金が欲しくて
横領とかをするかもしれないわけです
このように同じ方向を見ているようでいて
お互いに同じ目標があるから
お互いに協力できるだろうと
思っていられるような立場でも
お互いに求めている欲求は違ったりするわけです
だからといって他人を一切信用しない
となると、これまた非常に生きづらくなるのです
なぜならば私たちは他人をある程度以上
信用するということで回っているからです
これを全部疑うようにしたら
回らなくなりますし
疑ってばかりいたら、ものすごく自分の活動の
燃費が悪くなります
ですから私たちは普通に生活している中で
常に他の人と自分とのやりたいことの中で
葛藤してるわけです
誰しもが自分のやりたいことを最優先にしたい
と思います
自己中に生きられたら楽だなあ
とは思うんですが、結局自己中にやっていると
損をすることが多いわけです
どうやって私たちは他人のことを
信用するのかと言うと
”その人を信用することで得られるメリットが
信用することで起こるデメリットよりも
多い時にその人を信用するわけです”
というわけで私たちはその人を信頼しようかどうか
ということを決定する意味でも
このように人間に関して色々と学んでいるわけです
そこでうまく信頼できる人というのを
判断できるようになると
信頼して受ける損害というものを低くすることができ
信頼することで得られるメリットを大きくできるので
自分の生活全体のコストパフォーマンスが
良くなるわけです
ですからいろいろと私達は人間について
学んでいるという面があるわけです