メカニズム

テーマ「お酒」の話を少々/その3

では本日もお酒に関わるお話を
していきたいと思います

お酒と付き合っていく時に知っておいた方が
良いことという点をメインにお話ししていきます

お酒のちょっとした知識編だと思ってもらえれば

お酒を取り入れた活動をしていくと
どうしても楽しくなりすぎてしまって
飲み過ぎてしまうなんてことが
あると思います

でその時に次の日もなかなか体調が
戻らないってこともあります

あれを経験しちゃうと、お酒二度と飲まない
って思いますし

これから長く付き合っていくのであれば
こういった事も知っていた方が
いいなと思っています

よくお酒は混ぜると二日酔いが
ひどくなるであったり

人によっては個人差があって

ワインは二日酔いがひどくなる
日本酒は二日酔いがひどくなる

などなどがありますが

基本的にアルコールは自分がどれだけ
アルコール量を摂取したのかが大いに
関わるわけです

これは基本的な事なんですが

その中でも調べていくと分かっていく部分
っていうのがあって、それはウイスキーやバーボン
などのお酒は非常に残る

などということが分かってるんです


お酒に関して、これは自分にとってみたら
次の日具合が悪くなりやすい

とか個人の感覚の話になることが多いんです

ではなぜ具体的になぜウイスキーとかバーボンだと
具合が次の日、悪くなりやすいのか

これは科学的な実験によって実証をされています

こちらの方が私は参考になると考えます

結局これからの研究でこの結果も
また変わるかもしれないんですが

今の段階で次の日の体調を崩す理由の
一つとしてウイスキーやバーボンは
アルコール発酵の過程で生じる副産物が
他のお酒よりも非常に多く出る

この化合物が結局、次の日の体調の悪さを
引き起こす原因になる

って考えられています

なので科学的な実験で個人の感覚じゃなく

複数の人を集めて出した結果なので
こっちの方が当然
参考になるなとは思っています

 

それとこれは個人的経験からの話ですが

ウイスキーはお酒を多く飲んだ後に
また飲んでしまうと濃度がわかんなくなって
本当に危険な状態になると思ってるので

外で多くのお酒を飲む時で周りに
関係性がない人がいて

さらにその人が作るタイプの
お酒を勧めてくるとき

って、そのお酒は飲まないようにしてるんです

何でかというと、お酒を無責任に飲ます
人って結構いるからです

その中には、相手のことなんて一切考えない

面白いから

って言って相手が酔っ払ってることを
いいことに濃いお酒をそのまま出したりする奴
ってやっぱいるんです

なので私はそういった時は作るお酒
という形は取り入れないです

濃度が分かってるお酒で自分で計算できるように
したものしか飲まないようにしてます

例えばワインはアルコール度数が多いですけど
基本ワインを濃くすることはできないんで
自分で計算ができます

ビールもそうです

なので最初からアルコール度数を
いじれないもの

特に後半に行けば行くほど
自分が酔ってきたら事前にアルコール度数が
ちゃんとわかっているものしか
飲まないようにします

ほんと危ないんで・・・

(ここも散々失敗したので
アルコールの怖さを嫌という程知ってます)

なんやかんや言って若い時の私自身が
一番信用できないです

だから私はこういったアホなタイプの人間を
今も信用してないんだと思います

あんな飲み方・飲ませ方したら
ヤバイって事がクラクラするぐらいに
記憶から出てきますので

 

さて話を戻して

お酒、特にウオッカとか元々クセがないお酒で
非常にベースのアルコール濃度が濃いものだと
そこに一人アホな奴がいるだけで
めちゃくちゃ濃いものを飲まされる

昔からそういった人たちがいるということを
知る機会があったんで

これも危ないなと思って自分で
いつでもちゃんとコントロールできる
状態じゃないといけないと思ってます

若い時は散々やられたんです
そういうアホな年上の人がいたりして
痛い目みたこともあったんで

 

蛇足として
これもまた知っといた方がいいんですけど

これは知っててもなかなか私の場合は
実行できないなと思ってることです

私達は大人になると自分の時間が
少なくなっていきます

その時に自分の時間を見直し時に
実はめっちゃくちゃ時間使われてるのが
お酒を飲んでる時間だったりするんですね

これ見事に私も該当してます

私が時間貧乏なのは基本的には友人などと
お酒を飲む機会が多いので
ここで大量の時間がなくなるんです

例えば土曜日の昼から私の家で
バーベキューをするってなると
普通に12時間以上とか酷い時は20時間とか
飲んじゃうわけです

そうすると次の日も体調悪いので
ざっくりと言えば30~40時間以上とか
そこで消えたりするんです

そんなことが多い時は毎週あるみたいな
ことになるんで
そうすれば当然時間ってなくなります

ざっくりとした計算一か月
それを全部カットしてたら100~150時間は
自由に使える時間があったってことになるので

なので一応自分で何かをやりたくて
どこで時間かかってるかなって考える時に

お酒はすごい時間使ってるものなんだよ

ってことを知っておくと自分の行動を
整理する時に役立つと思います(;´・ω・)

これ私ができていないのに
えらそーに(;´・ω・)

 
この記事が参考になりましたらクリックをお願いします。
次の記事の励みになります^^


人気ブログランキングへ

 

 

■オススメする、私の教材です。
・初回セ〇クスをした女性から、
「こんなに気持ち良いセ〇クス初めて」と言わせるテクニック。
⇒ こちらからどうぞ。

細胞レベルのアンチエイジングと安定した勃起力と継続力
を手に入れるならば。
⇒ こちらからどうぞ。

・インターネットでセフレを大量に作っていく際に
やっていくべき事についてをまとめた教材。
⇒ こちらからどうぞ。

・まずは身近にいる女友達ととりあえず1発を狙う教材。
⇒ こちらからどうぞ。

-メカニズム

© 2024 恋愛・女性心理研究所 Powered by STINGER